【大学受験】上級者向け 英語長文おすすめ参考書・問題集6選

悩めるカメレオン

共通テストはもう大丈夫なんだけど、2次試験で思うように得点をとることができない。。おすすめの参考書ってある??

思考の種

上級者向けの英語長文問題集のおすすめを6つ紹介していきますね!!

今回の記事では、マニアックなものではなく、メジャーなものだけを紹介していきます。要望があればマニアックだけど優秀な参考書・問題集の紹介もしていきます。

この記事の対象

共通テストでは8割9割はすでに取れていて、2次試験で高得点を取りたい国公立受験生、難関私大受験生向けの記事です。

基本的な英単語帳(leap、パス単準1級、速読英熟語など)は完成させており、構文の知識(ポレポレ、英文読解の透視図、登木の実況中継など 超上級者は英文解体新書も)も十分にあるという仮定のもとで話をすすめます。

英語長文を伸ばすには、良質な英文をなるべくたくさん読んで、しっかりと復習をして身につけることが大切です。

当たり前の話なんですが、これができていないせいで伸び悩んでいる受験生を何人も見てきました。

多読と復習の重要性については、こちらの記事で詳しく解説しています。

目次

選定ポイント・判断基準

解説が良い

単に構文がとられているだけ、訳が書いてあるだけではなく、読み方、語彙に関する知識、背景知識などに関する解説がほどこされているか。その質が良いかどうか。頭の動かし方、背景知識についての解説が優れているかどうか。

赤本のように、単に訳が書いてあって終わり、のような問題集では、英語力を満足に伸ばすことができません。

もちろん英語を読むという経験を積んでいるので英語力が伸びないということはありませんが、受験という限られた時間の中で最大の効果を発揮するには、英語の読み方、背景知識、語彙に対する解説などが優れている必要があります

英文の質、テーマが良い

英文そのものを何度も復習するに値する、汎用性のあるテーマであったり、人として、受験生として一度は触れておきたい良文が選定されているかどうか。

頻出のテーマや定石とも言える内容を事前に学習しておくことで、本番の自分を助けることができます。

本番で、「あ、このテーマに似た内容を一回読んだことあるな、、、」と思えたらしめたもの。

思考の種

もちろん未知の内容に対して読解力を身に付けていくことは必要ですが、頻出のテーマに触れておくことは効率的で学習効果が高いです。

なので、選ばれている文章が、頻出のテーマであるか、おもしろいか、学べるポイントがあるか、といった判断基準は重要です。

音声が付属している

復習用に音声がついているかどうか。長文を読むにしても、音声は重要です。

音声を基盤とした英語学習がもっとも効率的であることは科学的にも明らかになっています。

今の受験生に音声主導の学習を進めよ!!とは言いませんが、なるべくリスニングをしたり、長文を読む際にCDを利用したりしてほしいと思っています。

おすすめ6選!

思考の種

全て僕が受験生の際に実際に使用してよかったと感じているものたちです!

英語長文は、結局はいかに量をこなせたか、いかに多読できたか、そして1つの英文をどれだけ復習できたかで勝負が決まります。

この記事で紹介した全てをやらなくても良いですが、なるべく多くの良質な英文に触れ、しっかりと復習をすることが大事です。

1 登木 難関大英語長文の実況中継1 2

これは僕が本当に心の底からおすすめしている参考書です。

思考の種

本記事の中でもぶっちぎりに優秀

一言でいうと、英文の読む際のアタマの使い方、背景知識が抜群に丁寧になされている授業のような参考書です。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

思考の種

できれば私大編と国公立編の2冊ともやってほしい!!

上級者向けにはなりますが、英語に関してはこの2冊と志望校の過去問と多読用の問題集だけでも良いと思います。

2 関正生の英語長文 プラチナルール

思考の種

これは、Kindle Unlimitedに登録していたら無料で使えたので利用した一冊。

スタディサプリの関先生は、好き嫌いが別れるかもしれませんが、使用した身としては普通にやってよかったと感じています。

こちらも登木先生の実況中継と同様に、読み方のコツやアタマの使い方に言及されています。

実況中継と比べると、難易度的にはやや初級者・中級者向けですが、初級者・中級者は、単語、文法、音に対する理解、構文などの基礎的な体力をつけることの方が重要です。

思考の種

Kindle Unlimitedに登録しているならぜひやってほしい一冊です。

僕は無料だったから使用した、かつ多読用として利用したので、登木の実況中継の方がおすすめです。実況中継に取り組むのがまだ早いと感じた受験生にはおすすめします!!

3 関正生の英語長文ポラリス3 発展レベル

思考の種

これは多読用に使用した一冊です。

適当に私大の過去問を解き漁るよりも、音声や解説がついていてしっかりとした内容の英文が選定された問題集を使用した方が効率が良いと判断して購入したものです。

選ばれている文章がおもしろく、かつ長文のものが多いので早慶受験生には特におすすめできます。

全部で12題あり、1日1題で復習を毎日すると考えても1ヶ月あれば十分だと思います。

読み方やアタマの使い方にはそこまで言及されていませんが、実況中継を終えた後に取り組めば、英文読解の体力をつけるという意味で取り組んでよかったと思っています。

多読用の問題集なので、特にこれじゃなきゃダメというわけではありませんが、僕が利用していて普通に満足していたので紹介しておきます。

思考の種

音声がナチュラルスピードに近く、この点は素晴らしい!!

4 完全理系専用英語長文スペクトル

思考の種

またまた関先生の問題集。別に彼が好きとかそういうわけではありませんが、この問題集は文理問わず、難関大学受験生にはおすすめ

多分、関先生の本はKindleで電子書籍で読めるのが多いので、読んでいたのだと思います。

例えば、京大では2題のうち1題は理系寄りのトピックが出題されます。文系であってもある程度は生物系や化学系のトピックに精通している必要があります。

この問題集もトピックが興味深く、教養としても読んでおくべき内容が採用されています

人工知能は世界をどう変えるのか??火星に生命は存在するのか??そんなおもしろいトピックが採用されていて、それに対する背景知識や説明も丁寧になされています。

この本はポラリスとは違って、単語や本文に対する解説も丁寧です。

思考の種

実況中継の次におすすめしたい問題集です!!普通におもしろい!

5 志望校の過去問 

これは大本命。時間や他科目との制約もありますが、手に入る限り過去問には手をつけておくのが良いと思います。

思考の種

復習にはかなり時間をかけても良いので、丁寧に1年ずつ解いて、じっくりと理解していきましょう。

東大なら赤本を、京大・阪大なら必ず青本を利用すること。東大は竹岡先生、京大・阪大は桜井先生・塚田先生という駿台の重鎮により書かれており、その質はピカイチです。特に青本の読解部分は本当に優秀

志望校の過去問は、予備校や塾を利用したり、黄色本や参考書などで解説されたものを使用するのもおすすめです!!

6 併願高の過去問、他の大学の質の良い過去問

Kindle Unlimitedに登録していたら、慶応の商学部の過去文や他大(併願校)の過去問が無料で使えます。黄色本なども使うことができ、良質な解説付きで過去問演習ができます。

思考の種

多読用に利用するのが良いと思います。

Kindle Unlimitedを利用していなくても、学校の進路室や塾の本棚にはいろんな大学の過去問が置かれているので、ぜひ利用してみてくださいね!!

個人的おすすめランキング
  1. 登木 難関大英語長文の実況中継
  2. 志望校の過去問
  3. 完全理系専用英語長文スペクトル
  4. 関正生の英語長文ポラリス3 発展レベル
  5. 他大学の過去問
  6. 関正生の英語長文 プラチナルール

まとめ

思考の種

何度も言いますが、英語長文の力を伸ばすには、多読と復習が大切。

復習には、英文をトイレに貼っておくトイレ大作戦がおすすめ

思考の種

復習する仕組み・環境を作り出してしまえば、あとは楽ちん。

重要ポイント
  • 学校や塾で扱った英文をしっかり復習すること。
  • 自分で選んだ参考書を何度も繰り返し読むこと。
  • 志望校の過去問も徹底的にやり尽くすこと。

今回紹介した参考書・問題集は全てやる必要はありません。

しかし、志望校の過去問と登木の実況中継だけは必ずやってほしいです。

この2つは徹底的に本文を丸暗記してしまうレベルでやりこむ

他大学の過去問や問題集はしっかりと復習をするんだけど、どちらかというと多読を意識して取り組む。

思考の種

そうやって、精読と多読のどちらのバランスも崩さないように意識しながら学習をすすめてみてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思考の種のアバター 思考の種 京大生

当WEBメディア「from-idea 思考の種」を運営しています。
英検一級所持

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次